免許の更新

前夜が緊急業務で徹夜だったため
さすがに今日の午後は半休をもらって、免許の更新にいく。
 
三茶の世田谷警察署の更新所に初めていったが、
機械はハイテク、運営はシルバー。
これからのニッポンを象徴するかのよう。
 
まず、申込み用紙。
なにやら入り口に、表と裏の向きが手書きの紙で
貼られた機械に更新が切れる免許証を縦に入れると、
隣にあるプリンターから免許証のコピーされた
申込み用紙が出てくる。
 
わざわざ免許証の番号を手書きで記入する必要は
ない。なるほど、上司がノーミスになる環境を
自ら作り出せとはこのことかと納得しながら
申込み用紙に名前と性別、生年月日、そして住所
を記入して、なんだか風呂屋の番台のような受付で
おじいちゃんから手数料支払い済みの印紙をもらう。
 
視力検査の横の受付でおばあちゃんに今の免許証を
提出すると失効手続をしてくれた。隣の部屋では
新しい免許証の写真撮影。こちらも「背筋を伸ばして」
とおじいちゃんがパシャリと撮ってくれる。
 
最後は講習。講師はなんとさっき写真を撮ってくれた
おじいちゃん。「さきほど写真撮影で使っていた機械は
ミノルタ製なんですよ。」なんていらん薀蓄教えられて。
「それでは今月2日に出来立てのビデオを見て頂きます。」
といって明らかにDVDを起動する。
 
18分ほどのビデオが終わると
出来上がった免許証を渡された者から終了という流れ。
完璧すぎる運営に、出来立ての免許証を眺めながら
なんだか初夏の爽やかな風を受けて、すがすがしい
気持で帰宅した。

巣立ち

昨日、2週間に渡る研修が終わり、
それぞれの店舗に新入社員が巣立ちました。
いやぁ、きつかったですが、終わってみると
楽しく、濃密な2週間でしたね。
企画としては1年がかりでした。
最後、新入社員一人一人のコメントに思わず涙腺が緩みました。
やはり人は一生懸命頑張るから泣けるのですね。
 
昨年も感じたことですが
こうして新人を向かい入れることで
固くなってしまった、どことなく気が抜けてしまった
己に気づかされ、反省、反省、そして反省の
時間でもありました。
初心に戻る。そんな2週間でもありましたね。
終了後、上司と交わしたお酒と話が美味しかった。
 
結論。人。心なんです。
僕の太陽。
http://www.1101.com/president/

カフェでシンメトリー

モカ

仕事漬けの3連休。
息抜きに秀太とランチ食べながら田舎時間チーム制の
打ち合わせ。週末、田舎に行くことを習慣化。
いい感じにまとまってきた。楽しみだ。
 
一通りまとまってきたものをラップトップに入力
しようと思ったら、案の定、カフェモカを溢してしまった。
あちゃ〜。パソコンは無事だったのだが
買ったばかりの"暮らしづくりネットワーク"4月号がモカにおぼれた。
 
ジョン・シンメトリー
そして、奇しくも愛知万博特集で
http://www.nippon-kan.jp/newspaper/new/index.php」として
取上げられている
伊藤ガビンさんとタナカカツキさんのページの下に
モカの染みがシンメトリーに付いてしまった。
まぁ、これはこれで有かと。

Google デスクトップ

Google desktop

相変わらずこの企業は驚かせ続けてくれます。
以前から噂されていたので
Appleほどの華々しいデビューではありませんが
iPod級の革命だと思います。
http://desktop.google.co.jp/
 

Googleは米国時間の15日、デスクトップ検索ソフト「Googleデスクトップ検索」日本語版のベータ版を公開した。グーグルのサイトから無料でダウンロードできる。Windows XP/2000(SP3)以降に対応する。  Googleデスクトップ検索をインストールすると、キーワードを入力すればインターネットに加えて、ローカルコンピュータ内のファイルを検索できるようになる。Googleデスクトップ検索が稼働している間は対象ファイルがキャッシュされるため、誤って削除してしまった情報を表示することも可能だ。特定のファイルやWebページを検索対象としたくない場合は、設定ページに該当ファイルのパス名およびWebページのURLを入力しておくことで、検索対象から外せる。  検索対象となるファイルは、PDF、Text、HTML、Word、ExcelPowerPointファイル、AOLのチャットファイル、JPEGやGIF、PNGなどの画像ファイル、AVIやMPEGなどの映像ファイル、MP3やWMAなどの音声ファイルなど。メタタグによって曲名やアーティスト名などからも検索できる。  メール検索では、OutlookおよびOutlook ExpressNetscapeMozillaThunderbirdに対応し、Web検索ではInternet ExplorerNetscapeMozillaFirefoxで閲覧したWebページをサポートする。このほかのファイル形式についてもプラグインをダウンロードすることで検索できるという。  なお、Googleデスクトップ検索は、3月7日に提供された「Google Desktop Search 1.0」正式版と同様の機能を持つという。英語版のほか、中国語版と韓国語版も同時公開されていたが、日本語版が発表されたのは今回が初めてとなる。

シャワー浴びた後におしっこがしたくなる男性 42%

というアメリカの調査結果があるらしいです。
 
朝、うちの会社では社員自らオフィスを掃除している話は
前にここで書きましたが、掃除といっても掃除機かけたり、
雑巾がけなのですが、終わったら当然手を洗うわけです。
 
でもここ2日、手を洗った後におしっこがしたくなりました。
やはりアメリカ生まれであることが影響しているのかも
知れません。関係ないと思いますが。
 
昨晩はSFCの加藤文俊先生とお食事ミーティング
面白いことになってきました。また後日報告しまーす。
http://fklab.net/

廃校の校舎再利用

廃校再利用の宿舎

穴水では廃校になった小学校の校舎を
一つは宿泊施設に、もう一つは工場に再利用しています。
 
今回は、その自炊型宿泊施設「四季の丘」に泊まりました。
1泊1人当たりの宿泊料金がなんと、1800円!
観光補助金が往復で4000円ですから、2泊してもお釣りがきます。
 
建物と廊下はそのままですが、部屋や風呂場はリフォームされ
ていて、とても綺麗でした。(設置されていた洗濯機がうれしかった)
でも、冬の廊下はやはり寒くて、部屋から風呂場までの移動は
スリッパで駆け足してしまいました。
さすがに、受付事務所に変わった職員室から「廊下を走るな!」と
叱る先生は出てきませんけど。
 
このように廃校の校舎を宿泊施設に再利用するケースは多いようですね。
http://principal.hp.infoseek.co.jp/
今回、我々を受け入れして下さった新田さんは、今は工場に再利用されて
いる校舎を「私が通っていた小学校です」と自慢げにお話して下さいました。
 
ちなみにのと鉄道能登線(穴水〜蛸島)は今月末で廃止になるそうです。
今回は線路しか見ることができませんでしたが、あるものが無くなって
しまうのは、ほんと悲しいですね。せめて横浜の馬車道のように線路だけでも
残す計画があったらいいな。歩道とか自転車道になるとか。
 
少子化に伴い、廃校になる学校はさらに増えていくんでしょうね。
そのうち、どっかの田舎の廃校校舎を買い取って都会から脱出して
事務所をかまえるベンチャー企業なんかが出てこないですかね。
 
校庭が駐車場。体育館が倉庫代わりになったり。各教室を部署ごとに
利用したり。家庭科室をカフェにしたり。理科室を喫煙室にしたり。
音楽室をリラクゼーション室にしたり。図書室を資料室にしたり。
かなり快適なんじゃないかと思ったりします。

信頼

牡蠣貝

「いなかへいこう」を受入下さっている新田さんから
ありがたいメールを頂戴しました。
 

      • -

 
中山さま&皆さま
能登へお越しいただき有難うございました。
心配していました天候にも恵まれ、怪我もなく無事終えることができ喜んでいます。
また、NHK放送や新聞にもカラーで載るなど、報道関係も充実できたと思います。
 
日曜日の晩に河端さん宅へお礼に行ってきましたが、その折、河端さん宅で年2回
カキ作業を手伝って欲しいとの要望がありました。
3月と11月上旬〜中旬で、3月は今回のようなカキ貝の水揚げ作業です。11月は、
カキ貝の種付け作業の準備で、人手が欲しいので是非とのことでした。
この作業は、納屋の中でできる作業なので天候に左右されず実施の確実性があり
ます。今後の計画に盛り込んでいただければ幸いです。
 
この河端さんからの申し出も、参加した皆さんの人柄によるものと思っています。
今回の交流を通じて、皆さんの誠実さと一生懸命働く姿に好感を持ったとのことでした。
 
河端さんご夫妻は、皆さんを大変気に入った様子です。
 
今後ともよろしくお願いいたします。
では                       新 田