とある社長から

トップページがこれって意味不明!だと言われた。
http://seikione.com/
 
でも今朝、見たでしょ。
 
世の中、「ユビキタスだ。ユビキタスだ。」と騒がれていますけど
常日頃の動きがもっと有効に活用されればいいのになと思う。
 
雷が田んぼをマイナスイオンにしてくれるみたいに
地震のエネルギーを蓄積して人類の活力として有効利用できないか。
通勤ラッシュにおける人間の階段を登ることによって発生する
エネルギーを電力に置き換える発想が確か「こち亀」にあったな。
 
世界の車にインターネットが普及すれば、例えばワイパーの動きを集計し
GPSと組み合わせることで、どこで雨が降っているか瞬時に分かる。
なんてことを村井さんと藤幡さんが教壇でしゃべっていたな。
 
両国国技館内に見学者用のまわる歩道を作り、その動力は幕下の力士が
鉄砲柱を押す力でまわっている。力士の足腰が鍛えられ、さらに見学料を
徴収できるから一石二鳥だ。と初場所の両国を見ながら思ったりもしたな。
 
動きに意識していない情報が付加価値として生まれる。
わざわざお金出してワークアウトする現代人。
そのエネルギーが少しでも農業や漁業に活用されないかな。
 
パソナグループが、東京大手町の本社地下2階の都市銀行の金庫だった
スペースに、都会の人たちに農業を身近に感じてもらい、新しい農業を
知ってもらうために「地下農場」を開設した。
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2005/0210a.html
 
一つの答なのかもしれない。応援したいと思う。
でも山形でお米を作っている北澤さんは、米は自然乾燥、太陽にあてないと
味が落ちるともおっしゃっていたな。世の中の既存の動きがお金じゃなくて
新しい価値に生まれ変わる。そんなことを模索したい。