石川県穴水(能登半島)に行ってきました。

牡蠣の養殖

穴水は過疎化が進んでいます。上山に比べて3分の2の土地に対して
人口が3分の1ですから、杉の木などは手入れが行き届かなく、
このまま放っておくと枯れて倒れてしまい土砂が崩れてしまうという
印象を受けました。
 
一方、海はものすごく恵まれています。丁度、日本海の荒波を能登半島
ガードしたような形の七尾北湾ですから、湖のような穏やかさえあり
牡蠣の養殖、カヤック、釣り好きにはたまらないスポットですし、
海の資産は人口に対して余っているほどです。
(なのでゴチになってしまうのでしょう)
 
農業、漁業というよりは、海の資源と陸の資源(米、キノコの原木)などを
バランス良く自給自足に充てながら、海産物をメインに米なども出荷して
生活費を稼ぐという老後のライフスタイルが満喫できる環境ですね。
 
廃校になってしまった小学校を旅館や誘致した工場(牡蠣の貝殻とガラスを
使って砂利を作るベンチャー)にするなど再利用して頑張っていますが
空き家が目立ち、ものすごく雰囲気の良い街並もこのままでは無くなって
しまうなと、なんとかしなければという思いさえしました。
 
穴水統計データ
http://www.toukei.maff.go.jp/shityoson/map2/17/421/economy.html
 
上山統計データ
http://www.toukei.maff.go.jp/shityoson/map2/06/207/economy.html